SSブログ

ひょっとしたら今シーズン最後かな [XJR1200]

徐々に深まりつつある秋。
「徐々に」と思っていてもあっと言う間に来る初冬。
さすがに今年は乗らなすぎ、もうちょっとは乗りたいな。
ってんで、「今週土曜日どう?」を会社の同僚A君を誘って
ツーリングにお出かけ。
・時間があまりない ・寒い
って理由をつけて比較的ショートで終了させようか、と。
土曜日。気合い入れて走るわけでないので9時に集合。
DSC_0966.JPG

基本的に予報は晴れなのですが、多少大気が不安定で
ちょいちょい雨雲が発生している模様。
テーマは「ぷらっとツーリング」
大体のルートを決めて、
あとは気分で休んで寄り道して、って感じで。

この時季、北海道の川という川に鮭が遡上します。
見どころ釣りどころとして有名な古平川河口。
釣り人がズラッと並んでおります。
DSC_0967.JPG
橋の下は「ほっちゃれ」だらけ。
釣り人として達人のA君にいろいろ解説してもらいます。

積丹岬をくるっと回って「ちょっと寄りたいんだけど」
と連れていかれたココ。
何、ここ?え。お店?食堂?
「まずココで早めの昼食、んでアソコで遅めの昼食、って感じで」
えぇ~っ まぁいいけど。さすが(意外な)大食のA君だわ、付き合うよ。
って思ってたら上の方から
「ひょっとして食べに来た~?」と声が。
徳弥(とくや)さん
DSC_0968.JPG

お店のマスターらしいです。
A君は3度目の訪問とかで顔を知っていました。
「あぁ~ゴメンね、ウニ漁終了の8月末でウチ閉店したんだわ」
あぁ。そうか。そういう事なんだ。仕方がない。
「良かったらお茶でも飲んでいく?」
いやいや。そこまでは。来年楽しみ、絶対来ます。
でも残念だなぁ。海鮮にありつけなかった。
他にも近所に海鮮料理店結構ある…けど、あと30分走ったら神恵内。
そっちに今度はオレ(なぁ)のおすすめ寿司店あるけどそこ行かない?
よっしゃ、まだ10時半。昨今メチャ人気のお店になっちゃって寄り付いてなかったけど
オフシーズンの今なら大行列って事ないべ。はしれっ


開店11時。到着11時ちょい過ぎ。店内満席。
待ち5組10人程。時間40分くらい。
そっか。。。待ちます。
「お兄さんたちバイクだね。
 寒いから、これ店のクルマだから中に乗って待ってて!」
勝栄鮨(かつえいずし)さん
DSC_0972.JPG
いやいや、さすがにそれは(^^;

と思って、ふと通りの向いを見ると
なにやら雰囲気の違う、いかにも感のあるお店。
近づいて…カフェだ。
きっと村に移住した人が閉店した店をリフォームして
開業したんだよコレ。
泊まれる喫茶店 Fukuroma(ふくろま)さん
DSC_0970.JPG
とか話してたら店の中からマスターらしき人が出てきて
話しかけてきました。
寿司の順番待ち・・・じゃ、食前のコーヒー、頂きましょうか♪
案の定、マスターは移住者(と言っても道内から)。
楽しい話を過ごすこと30分。
順番が来たって寿司屋さんが呼びに来てくれました。
ごちそうさま。また来ます♪

で、やっと寿司にありつきます。
おまかせ、3500円也。
DSC_0973.JPG
んがぁ~ 満足ぅ~ この後予定していた「第2の昼食」は
この時点で却下といたしました(笑)

この日、冒頭に書いた通り天気は意外に不安定。
晴れている向こうに黒い、明らかに雨っていう雲が
たまに発生、結構な速いスピードで移動。
いわゆる「晴れのち雨」の雨をぎりぎり避けながら走りました。
DSC_0976.JPG

共和町の山の中、林道に(とある理由から)足を踏み入れて
途中で出会ったトンネル工事現場。
何故にこんな山奥で新設工事中のトンネル&道路。。。
DSC_0979.JPG

あ。そうか。原発事故の発生に備えた避難道路工事・・・
DSC_0980.jpg


このあと、山の中の道という事でお互いの単車を
ちょっと乗り比べ…なぁ、普段は殆ど借りない貸さない
スタンスなのですが、ちょとならいいよ。
25年前、一緒にツーリングに行ったとき
このXJR君は憧れだったそうで…こいつ、新車だったっけな(^^;
DSC_0984.JPG

日が沈んできてグンと寒さが増してきます。
当地帰着直前、夕日が沈むのは見えませんが海岸線で最後の一服。
DSC_0985.JPG

お疲れ様。
普段と違ってソフトクリームもお土産も無かったけど
かなり楽しいツーリングでした。
200キロ走行。
DSC_0986.JPG
やっとシーズン1000キロ超えた(~_~;)
単車での距離、自分の足で走った距離を何とか上回ったぞ(笑)

10月はあと2回週末があるけどどちらも用事があるので
ひょっとすると(いや、かなり高い確率で)
今シーズンはこれで終了かな。

------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(46)  コメント(12) 

有給休暇コンプリート ソロツーリング [XJR1200]

『休むのは良い事なんだけど、無理やりってのもね』
働き方改革による有給休暇取得の義務化について
以前こんな感想を吐いたのですが
そうは言っても休む必要はあるわけで
この2ヶ月で4日間の消化。
最後のミッションはソロツーリングで締める事にしました。

前日に考えていたのはこんなルート。
題して【空知・留萌酒蔵の旅】
route.jpg
栗山町 小林酒造→浦臼町 北海道ワイン鶴沼ワイナリー
→新十津川町 金滴酒造→増毛町 国稀酒造

・・・と夢を描いたものの(笑)
そこまで気合を入れていたわけでもなく
朝起きてから洗車したりミラー取り換えたり
結局出発は10時半(^^;
平日のこの日、秋の交通安全運動真っ只中。
出発直後からパトカー、白バイ、覆面、交差点取り締まりなど 警戒オンパレード。
おっかないなぁ 安全に安全に…

まずは第一目的地の栗山町。
栗山町と言えば栗山監督(日本ハムファイターズの現監督ね)。
夢の地「栗の樹ファーム」
DSC_0869.JPG

が。トホホ。。。閉鎖中。。。
DSC_0870.JPG

ちょっとだけ覗き見。
あぁ。。。いい感じなんだな。。。
DSC_0871.JPG
フィールド・オブ・ドリームス。
私も何度も映画を観ましたョ。

既に12時をまわっています。
「地元では名店と名高いんですよ」仕入れ先の某氏から
情報を得ていたお店に行くも大行列…なので
食事は後にして先に目的地を訪れる事にしました。

第一予定地「小林酒造」
DSC_0873.JPG

創業が1878年(明治11年)。当地に鉄道ができる更に2年前の事。
142年かぁ。すごいね。
事前知識を殆ど入れないで行ったのですが
構内、結構広い模様。テクテク散歩を。
DSC_0882.JPG

資料館や記念館、創業家、食事呑み処などが点在。
もちろん操業中の蔵や保管倉庫も(当たり前ですが立入禁止)。
DSC_0883.JPG

DSC_0885.JPG

DSC_0890.jpg

色紙館…「いろがみかん」?? 中を覗くと あぁ 色紙(しきし)ね。
DSC_0875.JPG

サッシー がいました。ここで水着撮影!?(◎_◎;)
DSC_0877.JPG

最初に私を出迎えてくれた建物は販売所でした。
最後に覗きます。
DSC_0896.JPG
あ”~ 呑みてぇ 舐めてぇ

DSC_0897.JPG

私がこの酒蔵に抱いていた印象、以前は良くないものだったんですが
最近「昔とは違うよ」という話を聞いて口にしてみたら…
あ、ホントだ。って見直し(えらそうに。。。)

結構時間を使ってしまいました。
やっと昼食にたどり着きます。
先ほど大行列だったお店、13時過ぎでも若干並んでましたが
割とすんなり入店。平日の昼過ぎに皆さんどこから来るんだろ?
DSC_0899.jpg

鉄板の味噌ラーメン。美味し。満足。


さて、次の目的地へ約1時間。
あまり土地勘のない場所を走るんですが…不安的中。
ぜんぜん変な場所でルート逸脱。
曲がった理由がよく思い出せないのですが
(多分青看板…道路標識を見て判断したんだと思うけど)
route×.jpg

今時なんだからスマホを単車用ホルダー括り付けて
マップ表示させながらナビさせればいいモノを。
頭の中に叩き込んだ地図で走ろうなんて甘かったか。

第二予定地「北海道ワイン鶴沼ワイナリー 直売所」
DSC_0903.JPG

平日、ネクタイ族の方々が何かしらうんちくと共に
語らいながら・・・
多分民間の方では無いんだろうなって雰囲気と会話内容。
(間違ってたらすみません、なぁの勘です)
DSC_0904.JPG
ここはただの直売所。
全て当地の工場で作られたものだそうで
比較的高級なモノばかり並んでます。
お気に入りの 鶴沼 ヴィンヤード ブラン もあったんですが
別にここで買わなくても…
あのぉ ここにあるヤツ、ひょっとして全部工場で売ってます?
「はい、そうなんです・・・これはココだけの限定ですね」
ってモノをゲット。

この鶴沼にぶどう畑を開墾し当地で醸造を始めた北海道ワインさん。
バブル期に浦臼リゾートとして開発、経済破綻により放棄された跡地を含む
大量の土地をさらに開墾、国内有数のぶどう耕作面積を確保し
ワイン原料の供給を担わせています。
DSC_0909.jpg


ここを離れたのが15時半。
当たり前ですが第三・第四予定地なんぞたどり着ける筈もなく
ココから帰路につきました。
距離的には長くなく270km。ですが
基本的に満足の秋ソロツーリング終了。
DSC_0913.JPG

本日の戦利品はこちら。
DSC_0914.JPG



おまけ。
DSC_0902.JPG
あ”~ぁ
前回は…ちょうど2年前

前記事と今記事の中にヒントがちりばめてあります。
正確に答えられた方にはご褒美差し上げますので
どしどしご応募を。

ウソです。


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(47)  コメント(8) 

ミラーを変えてみたんだけど [XJR1200]

例年にも増して乗ってあげてないXJR1200くん。
なので、もう1日取得必要(年度最後)だった有給休暇に
ソロツーリングに出かけることにしてました。

が、その前にやっちゃいたい事。
前回のツーリング途中、バックミラーが緩み
修正せざるを得ない場面があったんですが、その調整が
効きづらくなっている(動かそうにもすごく渋い)純正品。
錆も出てきているし、前々からいつかカッコイイのに変えたいな~
と思ってて何もしてなかったモノ。
26年目にして交換を決断♪

そもそも当時のビッグバイクにしては力強さより曲線美を
前に出したデザインなんで
DSC_6896.JPG
ミラーは丸系の方が良いなってずっと思ってたんですよ。

改めてどんなのが売ってるのかと調べてみたんですが
xjr1200mirror.jpg

どれもこれも帯に短しタスキに長し…
ってな思いもありますが、まぁこんなモンだべ、ってポチッ

ツーリングに出かける直前、チャチャっと取り換えようかと。
バイクカバーをめくると あ~ぁ クモの巣張っちゃってる(-_-;
DSC_0858.JPG

気を取り直し改めてお出かけ前の洗車をしつつ
チャチャっと取り換えちゃいましょ。

手に入れたのはNTB製のオーバルタイプ。
DSC_0860.JPG
ヤマハなので右側は逆ねじ仕様のものを調達。

チャチャっと・・・あれれ。
カウルが引っかかって回らん。
DSC_0862.JPG
見りゃすぐにわかるだろっ (-"-;A ...アセアセ(^^;

カウルを取り外して純正を外して~
あらら。アームが短い。ぜんぜん短い。
DSC_0863.JPG

こりゃ・・・見えないだろうな、後ろ・・・

ビフォー アフター
DSC_0865.jpg

DSC_0864.jpg

調整が結構難しくアームの位置とミラー角度の
ちょうどいい場所を見つけることがなかなか出来ません。

えぇ~いっ こんな事で出発時間がどんどん遅くなるっ
ヤメッ

マンゾクな調整が完了できずこのままツーリングお出かけ。
・・・そもそもアームが短いのでうまく調整しても
 マトモに真後ろは見えないだろうな・・・
「バックミラー」の役目はマトモに果たさないだろうな・・・
Kさんに追われてても全然気づかないだろうし・・・

ちょっとだけ格好良くなったんだから良しとしようか♪


という考えが甘かったのです。。。


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(47)  コメント(4) 

久々有給休暇&久々ソロ [XJR1200]

「働き方改革」叫ばれ始めて
そうかもねっ だけど弊害もあるんだよねっ
って矢先のコロナ禍での本当の意味で働き方改革。

ま、それは良いとして、
理由はともあれ久々に有給休暇を取ることにしてた8月19日。
前日の夕方…
なぁ のほくそ笑みを狙っていたかの様に社内メッセージ。
「明日はバイクの日。皆さんご安全に」的な…
26★小樽の交通安全 バイクの日.jpg

なんか 妙な胸騒ぎ。明日なんかありそうな気が。。

いつもの平日の様に起きて、いつもの出社時間に
今日は単車にまたがる。
タンクバックの中には道路地図とタオルのみ。
DSC_0504.JPG

へい しゅっぱぁつ。
ぶろろろ~ん まずはガソリンスタンドへ。
タイヤの空気圧を確認。ふむふむ、全然足りん。
入れようか・・・あ~ぁっ がしゃン
単車、倒しちゃいました。
やっぱり 今日は何かある…

気を取り直して走り始めます。
今日は南へ びやぁぁぁ って走る予定。で当地のICに進入した途端
前方に妙な。白黒に塗り分けられ赤いランプを載せた車が。
DSC_0507.JPG
その後なんと40分50km程度先導。まいったぁ。。
やっぱり 今日は何かある…

で、札幌南ICで発券を取るため一時停止
(ETCは付いてないのかって?無いです)
で、なぜかエンジンストール。??変だな、なんでかな?

ずっと走ってって苫小牧東ICで止まった時にまたストール。
再始動も何か怪しい。
ん、どうした、バラバラバラと発火がおかしい。
DSC_0511.JPG

オネショ。つまりキャブレターからガソリンがオーバーフロー。
なんだ、詰まったか、いや、さっき倒しちゃったからか。
結構な量ですよ。
車載工具で色々対処してみますが
結局はキャブ車の定番「蹴ってみる」(笑)
DSC_0512.JPG

ガンガン蹴っ飛ばし若干の改善が見られましたが、
今日の目的地と思っていたところへ行くのはしんどいかな。
心折れちゃいました。そのままスマホ検索し近くのバイク屋さんへ。
DSC_0513.JPG

あのぉ すみません かくかく云々・・・
「あぁなるほど。きっとキャブですね。
 だけどキャブならどっちにしろ預けていただかないと」
・・・30代半ば?の経営者の方?至って標準的なお話。
そうだよね。わかった、騙しだまし帰りますわ。

走れないことは無い、ただ低回転でエンジンがばらつくのと
ガソリンがあふれるだけ(少しづつ)
こんな天気が良いし暑いんだ。目指せ支笏湖方面。
この日は出来る限りスマホに頼らない走行…
ルート案は道路地図を見ながら…
って思ってんたんです。
「道路地図」なんて今やどのくらいの人が活用しているのか??
DSC_0514.JPG

樽前山の登山道、いってみるか。
くねくねワインディングっぽい道を走った先に出てきた久々のオフロード。
DSC_0515.JPG

ずぅっと上っていって、着いたのが登山口7合目駐車場。
DSC_0518.JPG

え、こんなに近く見えるの?
駐車場の管理人さん
「ここ、ハイキング気分だよ、上ってきなさい♪
 あ”~でもその恰好なら今日は熱中症だな、秋にまた来なさい」
心配なさるでない、上る気ないから。

DSC_0519.JPG
・・・ん?展望台?5~7分?わかった。行く。
3分、5分、7分・・・展望台なんて無いよなあ。
あれ、ひょっとして上りすぎた?

降りてきて(戻って)見つけた景色。
振り返らずガンガン上ったんで気付かんかった(~_~;)
DSC_0523.JPG

どっぷり汗をかきました。
下山&再び単車に乗り~
ダートコースの振動からか、
左右両方いっぺんにミラーが緩んで(◎_◎;)
本日2回目、また車載工具で修理。
DSC_0526.JPG

やっぱり 今日は何かある…

のですが、ふと気づいたらこの頃には
エンジン不調は解消。
やっぱり朝方に倒しちゃってせいで
何か詰まってたか引っかかってたか、だな♪

湖の西側、美笛キャンプ場そばまで足を延ばし
長らくの通行止めを確認
DSC_0528.JPG

再び湖の南側~東側を経由し北側のポロピナイへ。
DSC_0531.JPG

ここで人間のガソリン補給。
すでに13時頃ですがなぜか腹が減ってません。
今年一番の暑さのせいか?
昼めし代りのソフトクリーム♪
DSC_0534.JPG

汗どっぷりで、この後もまだまだ汗かく予定ですが
これまでの悪い流れを払拭すべく
丸駒温泉にて入浴。
DSC_0535.JPG

DSC_0536.JPG

さ、湖の北側、オコタンペ・・・
なんと国道453から入った直後の場所で
通行止めになっておりました。
DSC_0537.JPG

山を下りてきて、見つけた蕎麦屋さんで
DSC_0538.JPG

わさび菜そば 大盛 1100
DSC_0539.JPG

定山渓~朝里峠を抜けて当地に帰ってきました。
DSC_0540.JPG

この時間、同僚、先輩、部下ともまだ仕事中。
すまないねぇ なんて考えちゃいかんのですよね休みなんだから

本日310キロ。
DSC_0541.JPG
ハプニング、トラブル色々ありましたが
怪我せず捕まらず、で無事帰ってきました。
たのしかったぁ。
平日行動あんど単独行動。
くせになる。また行こう。


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(41)  コメント(6) 

わずか170キロですが [XJR1200]

重い腰を上げてやっと車検を通して
初ツーがなんと8月になってしもうた(^^;

「〇〇の下打ち合わせ、ね。」と称してお誘いした先輩SM氏。
昼頃には戻って来なきゃならんので短めに。

前日は月末締め日でとんでもなく遅くに帰宅。
朝起きてお出かけ…
あ。忘れてた。カウル着けなきゃ。
DSC_0411.JPG

程近いセブンイレブンにて集合。
先輩自慢のおニューヘルメット、オージーケーカブトの
「カムイ2」とか?? (すみません忘れちゃいました 汗)
DSC_0416.JPG

積もる話もいっぱいあるし
時計忘れた マスク忘れた
とか、ダベってる時間が長くなかなか出発せず(笑)

スカッと快晴、ではないですが、革ジャン暑い。。。
DSC_0424.JPG

ふきだし公園で一服。
DSC_0426.JPG

例によって朝ソフト、であります。
DSC_0425.JPG

やはりおしゃべり相談している時間が長く
きょうはこのまま帰る方向だな、
道の駅巡り?を最近始めたSMさん、「あそこで押すの忘れた」
って、帰りは中山峠まわり。
久々の中山峠、これから日帰りで胆振方面かな、
お出かけの車が続々と増えてきます。
DSC_0429.JPG

はい、スタンプおっけ~ 満足しているSM氏。
DSC_0431.JPG

混んでる~ ソーシャルディスタンス~
DSC_0427.JPG

けど食べなきゃ~
の、名物揚げいも。
DSC_0428.JPG

くるっと朝里峠まわりで帰着。
ちょうどお昼です。
安全運転、事故なく。
DSC_0432.JPG

この日の走行は僅か170キロちょい。
自分では「乗れてねぇな」感たっぷりでしたが
ま、また一つ年取ってるわけだからこんなモンかもね。
DSC_0433.JPG



おまけ。
きらきら光る太陽の下で、あらためて自車に眺めると
! !! (TT)
①今回塗ったトヨタ「ブラックメタリック」
②よくわからない耐熱塗料「黒」
③純正の「ヤマハブラック」
(ホントをいうとかなり昔、タンクを凹ませてとある方に調合してもらった色)
DSC_0417.JPG
おなじ「黒」と言っても なんともビミョーに
色合いが異なるのがわかってしまいました (-_-;)

ん~・・・いと哀し。


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(39)  コメント(8) 

車検完了 [XJR1200]

6月末で車検切れとなっていたXJR1200ですが
このたびバイク仲間の先輩HTさんの御尽力により完了♪

車検切れの後、若干の整備(じゃない調整か)してて
大体完了したとこでHTさんに連絡。
また今年もお願いできますか?
「いいよぉ~ ・・・あ。ちょっと待って。
 今さぁ、陸運局ものすごく混んでるのよ。
 予約が全然取れなくてね・・・」
って。
ありゃ~仕方ないです。全然急がないんで取れたら連絡下さい。

・・・待つ事10日。
「月曜日に予約取れたよ。」
おぉ!ありがたい。持っていきます!!
翌日にすぐ持って行ってもらえるように
前日日曜日にガレージ預け。
DSC_0328.JPG

ま、多分問題ないと思うけど。

翌月曜夕。
「出来たよ。2マン〇〇エン」
は?なんでそんな激安??
「自賠責また下がったんだよ」
それにしても。。。

夕方に会社抜けだして取ってきました。
明細をみると、手数料が5せんえん。
そりゃないっしょ、美味いビール買ってください
って追加で2千円ほどお支払い。

おかえりなさい。
DSC_0329.JPG
偶然同日会社に乗ってきてた同僚KさんのV-MAX。
その向こうに、珍しく表れた私の愛機をコケにする部下たち

これからは例年殆ど乗らない「夏」
暑いの嫌いなんで。。。

DSC_0331.JPG
有効期限が6/29→7/19になりましたわ

おまけに皆さんお気づきかと思いますが
コロナ禍のキーワードは「絆」
なもんで、自分一人で楽しい想いをするワケにもいかんと。

ま、ぼちぼち、早出&ショートでも出かけようかな。
近辺の単車乗りの方々、お誘いください♪


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(42)  コメント(0) 

エンジンかからんっ [XJR1200]

色塗り完了、さぁて エンジンをかけて…
と思ったら、かからない。

??どうした??
かかるにはかかるけど、4気筒のうち一発が死んでいる…
ばろろろろろっ バスっ パンっ
派手なアフターバーナー
フツーの住宅街なら大迷惑(-_-;

掛けてもかけても同じ症状。
・・・何したべ。

ガソリンタンクをずらしたり外したり、
そういう事をしたんだから
DSC_0284-2.JPG

チェックチェック。

・・・なのですが、何せ26年経過のXJR、
ゴムホース類がかなり経たってきてるんで
取り外し・取り付けが結構厄介。
無理して裂けたりするとそりゃ大変、ってんで慎重に…

暫く原因探ったんですが、もう夕方。
日暮れです。その日はそのままにして終了。


明くる日、午前中から再度チェックを…
弱っていたバッテリーが死にそうになり
セルが回らなくなったんでプラドから電源補給(~_~;)
DSC_0292.JPG

前日、一発死んでいると思っていたのが二発死んでいることが判明。

ん~ タンクから伸びている4本のホース…
ガソリンタンクのオーバーフロー管2本、メイン管1本、負圧管1本…
取り回しを少し間違えていた以外はこれといっておかしくない。
そもそもガソリン来ているのか?
つなぎ直してコックをON-RES-PRE 回して
セルを回してみますがきちんと作動。
キャブのフロート部でも確認したけど問題なし。
エンジン本体側は、まずプラグを確認…一応火花とんでる。
プラグを取り外してみてクランキングすると
シャパシャパ混合気が送られてるっぽいんで大丈夫。
プラグ自体がダメ?
生きている3番4番と死んでる1番2番のプラグを入れ替えてみる…
やっぱり1番2番は死んだまま。
プラグコード?いや、火花とんでるし…イグナイター?
やっぱりキャブ側??んんん~わからん・・・

頭の中を整理しよう
・・・ ・・・ ・・・わからん。

老体に鞭打って走ってるし、
どこが悪くなってもおかしくない、
突然何かが壊れても仕方ない。
定額給付金を使って本格整備に出そうか・・・


最後にもう一度、最初から確認してみよう。
いったんタンク外して・・・
プラグコード抜いて・・・

ん?

あ。

逆だ。

DSC_0293.JPG

1番と2番、入れ間違ってる。。。

こんなことで半日潰してしまった(-_-;

ちゃんちゃん。


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(40)  コメント(6) 

ぬ~りぬ~り その2 [XJR1200]

さてさて、
「なぁ 色塗り大会」2回戦~

お次の塗り塗りはエンジンまわり。
DSC_6896-2.jpg

こちらは相当前からダメですよね~
このブログを始めた頃から
すでにヘッドカバーの腐食やフィン部の色褪せは
始まっていたはず。

ヘッドカバー(エンジンヘッド)はアルミ錆で
粉ふいちゃてて見事な白濁。
フィンも塗装剥げて
もうエンジンまわりの美しさなんて微塵も無し。
DSC_0280.JPG

では、どうするか。

じゃん。耐熱塗料。
【暖房機器・煙突】・・・
DSC_0281.JPG

「殿!ご乱心あそばされたか!お止め下さい!!」
…うるさいのぉ ラット・バイクを知らんのかのぉ
ブラックアウトしたエンジンはカッコいいのよのぉ…

超荒い、180番程度のサンドペーパーで
テキトーにアルミ錆と古い塗装を取り除いて
DSC_0282.JPG

刷毛でペタペタ、塗り塗り・・・
DSC_0285.JPG
おぃおぃ、石炭ストーブかよ。
いや、蒸気機関車(SL)って近くで見るとこんな感じだ。
武骨な「男の単車」 ( ´艸`)

近くで見るとこ汚いですが
ちょっと遠目だと
おぉ!いい感じじゃないか!!
締まった感じで良いんじゃね?
DSC_0284.JPG


先に完成したテールカウル含めて、こんな感じに。
DSC_0286.JPG

ふっふっふ。。。

見事な塗装だ。。。
今回はマンゾクしたぞよ(笑)


・・・この後、ふんふん♪♪気分で
エンジンをかけようとしたのですが・・・
かからぬ・・・なぜだ??


続く。


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(41)  コメント(8) 

ぬ~りぬ~り その1 [XJR1200]

26年も経ちゃ そりゃ衰えますわな。
近年、特にひどいのがエンジン周りとシートカウルの辺り。
DSC_6896-2.jpg

まずは「ずっとやろうと思ってた」シートカウル。
DSC_0247.JPG
クリア塗装が剥げて下地丸出し。
「きたねぇなぁ」すぐわかるポイント。

古くからの読者の皆様、ご期待下さる方々、
ありがとぅゴザイマス。
久々の「なぁ 色塗り大会」始めちゃいますよ~
DSC_0248.JPG

と言っても、実は なぁ はそれなりに必死なのであります。
写真がない場面はご勘弁を。

シートカウル類は全て取り外すんですが
ビックリするのが緩衝材…いわゆるスポンジ類。
半世紀を経てどんな事になっちゃってるかというと
DSC_0249.JPG

「無かった事にしてくれ」
ボロボロどころか、映画やドラマでモノや人が
砂の様に無くなっちゃう、あれですよ(◎_◎;)


さて、今回の色塗り塗りのお供はコイツら。
DSC_0253.JPG

なぁ の単車は「ヤマハブラック」という色らしいんですが
買ったのは「トヨタ ブラックメタリック」
トヨタとヤマハはその昔お友達だったという理由で(笑)選択。

この後の旧塗装剥がしは写真無し。
だって結構必死にやったんだもの。
とは言いつつ、効率を求め180番と320番のサンドペーパーで終了。

今回の色塗りは ちゃんと頭を使ってますよ。
引っ掛け&塗装ブースが こんな感じで。
DSC_0254.JPG


で、きれいに仕上げる為に何度も塗っていくのが常識なんですが
何度やってもそりゃ なぁ のパターンで
「!!」なんでこんな事になっちゃうかなぁ
DSC_0256.jpg
最新兵器の塗装ブース、引っ掛け金具が強度不足で
塗装品が落下。「No ooooo!」
焦って再吊り下げ&補修の為にブワァっとスプレー
ってな理由( ;∀;)


ばか。アホ。まぬけ。
別の方法考えろよ。


で。
完全乾燥1週間後に補修。
1000番の紙やすりで~
DSC_0268.JPG


液ダレの補修ってより、焦って集中厚塗りした時に出来た
気泡の処理が大変。ってか、そんなの処理できん。
ある程度直したら無視じゃ。
DSC_0271.JPG

DSC_0272.JPG

最後に仕上げコンパウンドをかけますが
それはテキトーに。
だって、そもそも25年以上前の単車。
他の部分との「キレイ度合い」がズレてるとおかしいでしょ。
なので適当に仕上げますよ~
結構目立たないもんだね~

では、もう一つの色塗り、後日公開(笑)


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(43)  コメント(8) 

車検切れてるけど整備 [XJR1200]

皆さま お気付きでしょうか。
当ブログのサブタイトル
〈XJR1200もプラドもN BOXもこよなく愛して…〉
とか書いてあるんですよね。

全く出てきませんね最近。どこ行っちゃったの?

いました(;^_^A
DSC_0241.JPG
7月に入ってやっとオイル交換です。

春からこの日までの走行距離、30km弱。
って、GWに実家から引っ張り出して来て以来
乗ってないじゃないか(-_-;)
DSC_0250.JPG

もう、お決まりとなった
エルフ モト4クルーズ(elf MOTO4 CRUIZE) の20W-50。
2年ぶりの交換なんでエレメントも交換。
拘りは全くありませんで今回はディトナのモノ。
DSC_0242.JPG

暖気してぇ~ ふんふんふん♪ (ナゾの鼻唄)
ドロドロドロ~ エレメント側からもドロドロ~
DSC_0243.jpg

このエルフの缶?パック?は優れもので
容量目盛が付いているんですが、そこはそれ、
一応オイルジョッキで測って入れまっせ、3.3リットル。
DSC_0245.JPG

この後、これ以外も機能部分を一応各所点検。
ヘッドライト点灯、よぉ~し
ウィンカー点灯、よぉ~し
タイヤ溝、よぉ~し
チェーン具合、よぉ~し
バッテリー、よぉ~し
ブレーキパット残量、よぉ~し
オイル・フルード類、よぉ~し
摺動各部油漏れ、よぉ~し
錆・・・磨こう(~_~;)

実はすでに車検切れ。確か6月末が期限。
ステッカーも平成32年6月まで、と。
2年前の車検時ネタで書いてあります 汗

今年もHTさんにお願いしようと思うんだけど大丈夫かなぁ。
ここまで来ちゃったんで、車検出す前にもう一丁、
手を加えてからにしようかな。
それは何かというと、
もう数年も前から
塗ってやらねば」と言い続けてたテールカウルの塗装。

・・・久々の色塗りネタです。乞うご期待っ! (笑)


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(38)  コメント(8) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。