SSブログ
デリカスペースギア ブログトップ
前の10件 | -

はちじゅうななまんごせんえん(TT) [デリカスペースギア]

本日主治医のもとへ。

寂しく主人の帰りを待つ?
治療を待つ?
スペギ君・・・

1294257973.jpg

「出たぞ。875,000円。ザックリとした部品だけで、だぞ。工賃別でね。
 ひょっとしたらリアのホージング一式やプロペラシャフトも逝ってるかも
 しれないからそうなったら部品代だけで100は超えるな」

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

予想はしていましたが、やっぱりね。。。

さて、踏ん切りがつきました。
事故買取業者に査定を依頼し、
来週には諸々の決着をつけようと思っています。

ごめんよ、スペギ君。
悲しい別れだけどね。
さようなら・・・

ぐすん。返品予定。 [デリカスペースギア]

先日のスペギの事故は結構哀しい出来事でしたが、
輪をかけて哀しい出来事。

実は1ヶ月ほど前、ウチの嫁、リモコンスターターを
どこかで落としやがりまして。

一所懸命探したんだよ~ とは言うものの、雪の中のどこかだなんて
見つかるはずもなく。
暫くは無くても良いかななんて言ってたんですが
厳冬期に入ってくるとあの文化的な贅沢品の味は
忘れ去ることができず、
普段使わない私にしたって
「付いてるものが機能しない」なんて許せない。

で。
17800円(ハーネスとか取付で2マンはかかりましたが)で買った
本体のくせに、14800円!もするスペアリモコンをポチッと。

1293491536.jpg

12月21日にポチッとしたんで上手くいけばクリスマスプレゼントだな~
なんて思っていたらあの事故(TT)


24日、予定通り着いた「箱」。。。
1293491565.jpg

「う~いまさら~ ・ ・ ・」更に落ち込む嫁。
確かに「たら」「れば」。あと数日ポチッとな、が遅ければね。。


なんて大げさに書きましたが、
ま、それはそれでしょうがないじゃないか。

ダメモトでカーメ○トに「返品可能?」ってメールを送りました。


1日後の今日、「おっ 返信だ」。
1293491591.jpg

♪ ♪ ♪

ありがとうカーメ○トさん♪
「自己都合の返品不可」とは書いてあるものの
すんなりと受け付けてくれるようです。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

あれっ?

スペギ修理は諦めたのかって??

んんんん・・・・
まだ諦めてはいないんですが。

ここ数日で「ザックリとした」見積もりが出る予定ですが・・・
「ま、三桁は覚悟しといた方がいいかもよ」なんて
主治医に言われてるし (TT)

想い出のクリスマス・イヴ [デリカスペースギア]

みなさま。

聖なる夜をいかがお過ごしでしょうか。



今日は早く帰らなきゃならんっていうのに仕事はたて込んでて
こりゃマズイよなぁ~ なんて思ってた矢先。

「事故ったぁ。○○トンネル内。今警察きた」 はぁ?? 何をフザけた電話を。


とりあえず「スンマセン、妻が事故った様で。。。」
と外出。
職場から10分足らずの現場へ急行。
「なんでこんな路面で事故るんだよ~」
と飛ばし始めたら…うおっ にゅるにゅる~
完全なブラックアイスバーン、しかもホントに判らない。
「こりゃ油断してたらやっちゃうわな・・・」


現着。


あぁ・・・
1293234140.jpg

はぁぁ・・・
1293234255.jpg

哀し・・・
1293234275.jpg

すみません、師走の忙しい中、
国道5号線を1時間半全面通行止めにしたのは
私の妻ですm(__)m
1293234339.jpg

完全通行止めの某トンネル内。
濡れている様に見えますが実はツルッツル。
完全な単独事故。
そうスピードを出してなかったようで
体は全く無傷。 ま、一安心です。

が。

1293234391.jpg

リアのラテラルロッドがひん曲がり、
車軸がずれてほぼ自走不可能。
1293234415.jpg

自走不可能とはいっても、なんとか近くのP帯までは移動できて
そこでレッカーを呼んで(保険内で処置できて助かりました…)
主治医のところに持って行ってもらいました。

「おぉぉ~ 派手にやったなぁ~
 なに?治す? まじめにか?? むむむむ・・・」


とりあえず、ざっくり見積もってくださいな。

答えはそれから、だな・・・



メリー・クリスマス。

まずはスペギのタイヤ交換 [デリカスペースギア]

平日は帰宅が遅いしガレージもないんで車の整備といえば
大体が週末、もしくは会社で場所を借りての作業となります。

そろそろ2度目の雪が舞い降りそうだし、普段嫁さんが使ってる
関係上なかなか触れないスペギをまずはタイヤ交換しちゃいました。


既に5シーズン目のトランパスSU-4。
もう替え時だよな・・・
と思いつつ、車検もあったんで今シーズンは乗り切りましょう♪


で、外した夏タイヤなのですが・・・

シーズン初めにバランスを取ってもらったわけですが、
あらためて眺めてみて・・・

1289348961.jpg

いち、にい、さん、しぃ、・・・・・・・・・・・・・
なんと43個ものバランスウェイト。

1289348977.jpg

これだけ貼られてると壮観だわ(--)

どうなっとるんじゃ・・・

スペギ12年目突入 [デリカスペースギア]

最近放ったらかし状態のスペギ君。

何も無いわけじゃなかったんですが、
ま、それなりに忠実に働いてくれてました。

平成11年登録なんで既に11年経過ですが
我が家に嫁いできてからは4年、2回目の車検です。

「コレとコレとコレは治してちょうだいな」ってメモまで
しっかり書いて主治医に預けます。
(でないと、下手すりゃ「まだ大丈夫だって!」って
治してくれない事があるんで 汗)

ちょっと時間がかかって(いつもの事)約1週間で出来上がり。

整備内容および請求書。
1288654478.jpg

・オイルエレメント(「やっといてね」って頼んだ分)
・エンジンオイル7.5リットル(これも「やっといてね」って頼んだ分)
・フロントドライブシャフトブーツ(「1ヶ所割れが入ってたぞ~」って)
・フロントディスクパッド(「1mmしかなかったぞ~上手いもんだ!」って。
              何が上手いもんだって。。。)
・リヤディスクパッド(同上)
・シャフトグリース
・グロープラグ(コールドスタートの悪さ、少なくともコレは交換だなって思い
         「やっといてね」って頼んだ分)
・アンチスモーク(最近相当黒煙溜ってたからな…)
・シャシーペイント(「タップリ塗っといてね~」って頼んだ分)

などなど。。。。

工賃税金全て込みで17諭吉強(TT)
主治医は基本的に工賃激安だと思うんですがそれでもこうです。
なんだか我が家は大金持ちですね。。。。(--)


実は心配なのはグロー関係。
気温が上がるにつれて問題が少なくなってたんで
今まで放っておいてました。
グロープラグを交換してもらって大丈夫だとは思うんですが
なんか胸騒ぎがします。
今のところ順調にコールドスタートは効きますが、
厳冬期に果たして大丈夫か・・・って。
余計な心配かな・・・ダメならリレーとか電装関係だよな・・・
と、要らん心配をしつつ、車検終了です。



ちなみに今回の主治医からの貸与車は三菱のランサー。
1288656118.jpg
調べてみたら1996年頃のMXサルーンというグレードで
1500cc、4AT、フルタイム4WD。
車としてどーのこーの、というより
「フツーの車ってこうだよな・・・」って。
改めて取り回しの良さと共にヒップポイントの低さを痛感。
(隣を走るバスやトラックが…やたらデカく脅威に感じます…)

嫁さんも代車期間中「やっぱフツーの車は良いよぉ」って
ブツブツ言ってたものの、スペギに戻ってからは
「あぁ・・・安心するわ」。。。

やはり「背高病」は進行してますね。。。

フォグランプも交換 [デリカスペースギア]

ヘッドライト(ロービーム)はHID化したものの
切れたままのフォグランプ。

放ったらかしも何だな~
と思い、交換する事にしました。

ホームセンターをウロウロして、みぃ~っけ。
チョイスしたのは色温度の低いイエロー系。
1275351729.jpg

またまた、「すぐ切れるんでねぇの??」って思える980円。
激安製品です (^^;
(ちょっと前は「安物買いの…」なんて言ってたくせに)

例によってアップもせずそのまま腹下にもぐりこんでの作業。

これ・・・どう考えても不思議なんですが・・・
スペギのフロントバンパー裏、運転席側だけカバーがあるんです。
1275351776.jpg 

助手席側はな~んにもカバーされてない。
1275351804.jpg

当初、「なんで助手席側が外れてるんだ!クレームだ!」なんて
息巻いてたんですがそれが正常だそうで。汗

運転席側のカバーを取り外しても、助手席側となんら変わりない様に
見えるんですが・・・いまだその理由わからず(--)
1275351881.jpg 1275351904.jpg
左が運転席側、右が助手席側。

とまぁそれは良いとして、運転席側はカバーがある分作業はちょっと面倒ですよね。
チョイチョイと外して。。。
あ、そうだ。何だか運転席側はレンズ内が曇ってたんだっけ・・・
1275351928.jpg

なんでだろうか。どうせなら取り外してみっか。
ってんで、アッシーごと取ってみました。
1275351952.jpg

が。レンズ部は外す事が不可能。
しょうがないので曇ったままのアッシーにバルブを突っ込みました。

助手席側は何の事はない、端子を外し、防水ゴムカバーを外してあっけなく交換終了。



さて、点灯式です♪

1275351974.jpg

ロービーム。HIDで4300ケルビン
ハイビーム。ハロゲンで3500ケルビン
フォグ。ハロゲンで2000ケルビン後半??

見事なくらい統一性ありません(笑)


いいんですこれで。
雪国ですから吹雪の時なんかイエローは結構使えるんですよ♪♪

・・・・・・・・・このバルブ、冬まで持つのかな・・・・・・・・・・

スペースギアHID化(その2) [デリカスペースギア]

いつもの悪い癖で工具以外何も用意しない状態でスタート。
ステーやらアダプターやら何やら、間違いなく用意しなきゃ
ならなくなる事は判ってはいるものの
「どうせ全部現場合せだベ」
ってな軽い気持ちでの作業開始であります。


まずはヘッドライト周りの取り外し。
web上で公開されているスペギHID取付風景を見ていると
ほぼ全ての方がヘッドライト周りは取り外して作業されている様だし
ヘッドライト裏のスペースは確かに狭い・・・
1274307843.jpg
ので私も真似っこ。。。

とはいえ、サービスマニュアルも何も無いわけで
どこをどうやって外すのか・・・全然判らん(TT)
意外に後期型のネタって無いんで。。。
(車分解の基礎知識がちっともわかってないってのも理由ですが)

グリルは割と簡単に取り外せたんですが肝心のライトが…
マーカーランプをどうやって取り外すのか????
相当探した挙句、ランプ裏に引っ掛け金具の様なモノがあるのを発見。
1274308654.jpg
これを引っ張って外し、マーカーランプを力尽くで前に引っ張ってみると
「バコッ」っと外れました(^^;
1274308683.jpg

そこでボルトがお目見えしたのでやっとヘッドライトを外す事ができました。
既に30分経過 汗

あとは何とも簡素な配線図(配線図って程のものか??)を観るまでもなく
(だって各コネクターは「それ以外ハマらないじゃん」って形だし、
唯一「コレ何??」っていう端子は元々のランプのコネクターに挿せば
いいっていう程度のことはわかるし)

さくさく接続して、まずは点灯式~♪
1274308745.jpg
おぉ!!日中のお天道様の下でも光り輝くHID!!

無事点灯する事を確認してあとは配線の取り回しやバラスト・リレーの取付場所探し
そしてヘッドライトユニットにバーナー部を接続する
「だけ」
なのですがこの「だけ」が一番苦心のしどころ。

・ヘッドランプユニットへのバーナー部取付
 汎用品のため、まずはアダプターが必要。
 最初から判っていた事とはいえコレだけに別売最安値1000円(送料別)なんぞ
払う奇特人じゃない(どっちが奇特じゃ…)。
とはいえどんな寸法のものがアダプターとなりうるのかも判らん。
結局現物を確認し、「ナルホドね、こんな寸法でよかんべか」ってのを自作。
1274308976.jpg
純正防水ゴムブーツとグロメット部も少しユルユルですが無理ヤリギュギュッと
嵌め込んで終わり(大丈夫か??)
1274309372.jpg

・バラストの取り付け
 あるようでない取り付け場所。特に寒冷地仕様ディーゼルなんで
巨大で2個並列のバッテリーやインタークーラーで結構ふさがっています。
基本は「あまり水のかからないところ」。
 路面からの跳ね返り水は基本ご法度と思える(冬季の塩カルの怖さ)ので
出来るだけ上の方に…
 これまた基本「テキトー」なんですが・・・ステーを買ってきて助手席側は
 インタークーラーカバー部に共締め。
 運転席側はリレーの取り付け部に共締め。

・リレーの取り付け
 これもある様で無い。軽いモノなのでキット付属の結束バンド
(タイラップ・インシュロック)で十分。。。。
 とはいえ、三菱ディーゼルのスペギ。振動はかなりのモノなので
それなりに固定しとかなきゃちょっと不安。
 で、助手席側はエアフィルターカバーのステーに固定する事に。
 穴開け工具(ドリル類)を持っていない私。
ドライバーを熱して溶かして穴開け(^^;
1274309403.jpg
なぁ流作業、全開であります 爆


さてさて、なんやかんやで取り付けられたHID。
本点灯式~
1274310120.jpg

ん?? なんだかよく判らんなぁ。夜にならんと、ね。

薄暗くなってから光軸調整を。
コレもテキトー。正面に立ってみて、少しかがんでみて、
対向車が幻惑されないように少し下目に。
(スクリューで現状より2回転ほど下げてみました)
1274313004.jpg
ちっとも青くないしツマンナイ 笑

という事でもちろんその後家族と共に夜走り。
「おぉ!あっかるぅ~い!!」嫁さんも大満足であります。
そろそろ目が弱化してきてますんでね~ こりゃいいわ♪

とまぁ、無事HID化は終了~
あとは…早々に切れたりしないことを願うのみ(--)



おまけ。
いつもお約束の作業上のトラブル。

その1
仮点灯儀式の時。
点灯したのが嬉しくてしばらく点けたままにしようと
やおらエンジンスタート。
「ジョバ~」っと液体がエンジンルームから。。。何か?!
直前作業でボンネット内に手が入らず外したクーラントリザーバータンクへの
チューブを取り付けるのを忘れてて漏れ出した。。。
1274310424.jpg
いろんのものが濡れた。。。
(現場の散らかり様が焦りを物語っております)
そのいろんなモノ(HIDバーナー含め 汗)拭き拭き。 やおら15分損。

その2
腕時計をしながら作業をしていたわけですが狭いところに手が入らん!
て事で取り外した腕時計をバッテリーの上にポンと置いて…
何かの弾みで2個有るバッテリーの間にポトッと。
手も入らん!上からも見えん!
で、針金ハンガーを細工して釣り上げ。やおら 20分損。

その3
リレー部は結束バンドで固定しようと穴開け、縛ろうかと…
「パキッ」 なぬ??
1274310563.jpg
劣化しております(TT)。 手で曲げると全てが「ポキポキ」っと。
もう!とりあえずビニールテープ止めじゃ!!
1274310695.jpg
後日数本、戴きたいなぁ…(業務上横領)

その4
バラストの取り付け穴。
ボンネット内、あちこちに開いているのは標準でM6の穴が多い。
もちろんステー類もM6のボルトで取り付け。。。
と思ったのですがバラストの穴はM5用。
不満なので穴を拡大したい。
上記の通り穴開け工具は持っていないし、金属だから溶かすわけにも…
ふとプラスドライバーでグリグリと…! 削れる!!
アルミダイキャストだから何とかなりそう♪
1274311031.jpg
で。6個の穴を力ずくでグリグリして・・・

はっと気付くと手の平が大変なことに(TT)
1274311055.jpg
あたたたたた・・・見事な水膨れ・・・


心配していた電気系の問題ごとは全く無かったわりに
買い物や別加工作業含めて半日以上楽しみ???ました

とさっ ♪

スペースギアHID化(その1) [デリカスペースギア]

はい、箱ネタばらし。
ご想像の通り、HIDキットを購入したのです♪

1274146737.jpg

H7対応の汎用品、新品で1.4諭吉弱也。
1274146778.jpg

ザウバーというメーカー。
もちろんチャイナでいっチャイナな、であります。

相当調べたのですが、スペースギアの後期型への対応品がメチャクチャ少ない(TT)
大手有名メーカでもPIAAが出している程度。

その理由はバーナー(光源)部の長さ。
後付HIDで各社標準のバーナ長さはH7タイプで48mm。
これですとライト自体に付いている純正シェード
(ヘッドライトを覗いてみてランプを隠すようにカバーが付いている、あの部分です)
の深さが取り付け部から浅い(短い)ために
大体が「取付不可」となっているんです。。。

そこでより短いものを…と探した結果、
上記のものが46mmと若干短く取り付け出来そうなので
思い切って購入。
1274147013.jpg
もっと短いのもあるにはあるんですが、「ちゃんとした」モノのようで
予算範囲外…3万円以上…なので諦め。

もう一つ、ライドというところからも出ています。
多分これ、ザウバーと同じバーナーと思われますが、
キットとして6000ケルビン以上しかないのでやめました。

6000ケルビンでやめる??
そうです、私、4300ケルビンを選んだんです。
なんでまた…とお思いの方もいらっしゃると思いますが、「総合力」です総合力。
見た目なんか大して気にしないんです。
結構堅実なんですね~私♪


と、ウンチクはさておき電気にからっきし弱い私の実力。
(というかテキトー作業が身の上のワタクシ)
果たして無事に付くものかどうか・・・

切れて、切れて、切れた。。。 [デリカスペースギア]

あちこち悪い症状が出てきたスペギ君ですが・・・

今冬(12月頃)、左のフォグが切れました。
今春(3月頃)、右のフォグが切れました。

安物買いがたたったなぁ~
やっと春になったんでそろそろ交換しましょっか、
と思ってた矢先・・・

右のロービームが切れました。
1273536709.jpg

フォグは安物を買ったし点灯消灯も激しいのでまぁ仕方が無い
(多分2年も経っていない)のですが
ロービームもかよ。。。

2年半。。。そんなモンか???

HID。。。。欲しい。。。。

オイル交換。オイル交換。オイル交換。 [デリカスペースギア]

さて、3台目。
大御所、スペースギアの登場です。

1272843183.jpg

これには。。。おっ ホームセンターで大安売りの「カストロール XF-08」。
本当はもっと安いヤツを入れようと思っていたんですが、4L1980円に
惹かれましたね~
1272843322.jpg

スペギはちょっと面倒。
エンジン腹回りがしっかりとカバーされてます。
1272843420.jpg

ま、辛うじてアップしなくても潜って作業できるんで
フツーの車と比べると楽ですがね。。。

で、作業は同じくドレンを外してドボドボ・・・なんですが
コイツもフィルターは今回無交換なんでその中のオイルも
多少は抜かないと。
馬鹿になんないんです、スペギのオイルフィルター。
スペック上はフィルター内だけで1.5リットルも入るんで。
(普通はフィルター自体にドレンボルトなんて付いてませんモンね)

どばぁ~っと出てきます。。。
1272845556.jpg

あとは普通にボルトを閉めて入れていくだけ。
フィルター内とオイルクーラ内にも残っているんで
約6.5リットル程入れて少しアイドリング・・・
1272844323.jpg

???なんだこのワッシャ??? しまった!!!
フィルタードレンのワッシャ、嵌めるの忘れてた(TT)


再びボルトを外してドバァ~っと溢れるオイルも何のその、
ワッシャをつけて完了。。
多少注ぎ足して、全て終了です。




さすがに3台もまとめて交換だと疲れますね~

各々別銘柄のオイルを計12リットル強使用です。

み~んなエンジンの回りが軽やかになって
やっと「春」を感じる1日となりました♪♪
前の10件 | - デリカスペースギア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。