前の5件 | -
丸2年経って新シューズ [その他もろもろ]
コロナ禍になって早2年半。
ちょっとした趣味の世界になりつつあるジョギング人生ですが
マラソン大会自体も永らく大規模には開催されていませんでした。
コロナ禍であっても比較的人のいない所で「走る」事で
ストレス発散&体重抑制(^^; を出来ていたわけですが
ふとした時に「あれ、何で走ってるんだっけ?」って
思う機会もありますわな。
特に嫁さんや息子殿。
大して悪い所も無いし、次ガンバロウっ大会もあるわけじゃなく
自然とモチベーションも下がりますわな。
私なんか体調維持のため、とか理由をつけて
何とか続けては来ましたがサボり気味だったのは事実。
今年になって さぁ大会再開、の機運が相当高まってきてますね。
では私もモチベーション上げねば。
って、モノから入る(~_~;)
新しいシューズですよ。
2年ぶりおニュー。
adidas ADIZERO boston10 (アディゼロ ボストン10)

昨年7月1日発売ですから間もなく1年落ち(買ったのは5月末)
しかもこれを書いている時点で
すでにボストン11というモデルが発表されていますので完全に型落ち、
ですが、いいんです。お安いですから。
前のモデルと比べると
思いっきりコンセプトが変わりました。「最新」
薄底→厚底

コンチネンタルのソールは相変わらず頼もしい。
ナイキのソールはコレと比べるとおもちゃの様です。

いままでのボストン10は買ってから丸2年、
おおよそ1400kmほど走っている模様。
ソールの減り具合はこんな感じ。

クッションの事はさておき、ソールはもう少し走れると思います。
どうしようかな、普段履きに…というとちょっと派手なんだよな(~_~;)
ま、暫くは置いておこう。

昨年だったか、元 嵐の櫻井翔さんが、おニューのシューズ買って
テンションメチャ上がって写真撮ったりすぐに走りに行ったり
そんなCM(確かゼリー飲料)やってましたが
あれと おんなじですよ。早速走りに出かけます。

走ってみた感想・・・
う~ん フィット感はイマイチ。
今までのはホントに足に吸い付く感じでしかも痛くなかったんだけど
今度のは若干甘めかな。ちょっと靴の中で足が遊ぶ感じ。
ソールのクッションも今までのは最高~って思ってたけど
今回のは何というか、地面からの衝撃が何かを介して
伝わってくるっていう不思議な感覚。
段ボールを着けて走っているというか(何ちゅう表現だ)
厚底ってこんな感じなのか。
でも実は少~しペースが上がったよう(重たいんですけどね)。
ふっふっふ。
いい年こいて ちょっとウキウキ。
新しいものって楽しみじゃわ。
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
ちょっとした趣味の世界になりつつあるジョギング人生ですが
マラソン大会自体も永らく大規模には開催されていませんでした。
コロナ禍であっても比較的人のいない所で「走る」事で
ストレス発散&体重抑制(^^; を出来ていたわけですが
ふとした時に「あれ、何で走ってるんだっけ?」って
思う機会もありますわな。
特に嫁さんや息子殿。
大して悪い所も無いし、次ガンバロウっ大会もあるわけじゃなく
自然とモチベーションも下がりますわな。
私なんか体調維持のため、とか理由をつけて
何とか続けては来ましたがサボり気味だったのは事実。
今年になって さぁ大会再開、の機運が相当高まってきてますね。
では私もモチベーション上げねば。
って、モノから入る(~_~;)
新しいシューズですよ。
2年ぶりおニュー。
adidas ADIZERO boston10 (アディゼロ ボストン10)

昨年7月1日発売ですから間もなく1年落ち(買ったのは5月末)
しかもこれを書いている時点で
すでにボストン11というモデルが発表されていますので完全に型落ち、
ですが、いいんです。お安いですから。
前のモデルと比べると
思いっきりコンセプトが変わりました。「最新」
薄底→厚底

コンチネンタルのソールは相変わらず頼もしい。
ナイキのソールはコレと比べるとおもちゃの様です。

いままでのボストン10は買ってから丸2年、
おおよそ1400kmほど走っている模様。
ソールの減り具合はこんな感じ。

クッションの事はさておき、ソールはもう少し走れると思います。
どうしようかな、普段履きに…というとちょっと派手なんだよな(~_~;)
ま、暫くは置いておこう。

昨年だったか、元 嵐の櫻井翔さんが、おニューのシューズ買って
テンションメチャ上がって写真撮ったりすぐに走りに行ったり
そんなCM(確かゼリー飲料)やってましたが
あれと おんなじですよ。早速走りに出かけます。

走ってみた感想・・・
う~ん フィット感はイマイチ。
今までのはホントに足に吸い付く感じでしかも痛くなかったんだけど
今度のは若干甘めかな。ちょっと靴の中で足が遊ぶ感じ。
ソールのクッションも今までのは最高~って思ってたけど
今回のは何というか、地面からの衝撃が何かを介して
伝わってくるっていう不思議な感覚。
段ボールを着けて走っているというか(何ちゅう表現だ)
厚底ってこんな感じなのか。
でも実は少~しペースが上がったよう(重たいんですけどね)。
ふっふっふ。
いい年こいて ちょっとウキウキ。
新しいものって楽しみじゃわ。
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
2022-06-24 22:00
コメント(2)
顔合わせ [その他もろもろ]
先日「結婚します」と宣言。
というか入籍日も決めました、が、それ以上は何も・・・と
報告と承諾を求めてきた上の息子殿。
まぁ…許さんという事はないし…
大切なお嬢様と籍を入れるのだからしっかり先方(ご両親)に納得頂けよ、
んで両家の顔合わせを遅くならない様に行いなさい、
と久々に指令(ほぼ「命令」ですな)を出しておきまして。
GW中に会った時に「5月末の日曜日、空いてる?」と。
あぁ いいよ。どこで?
「決めてないけど…」
日程決まったからウチは先方の町まで出掛けてもいいよ。
あそこの町は遊ぶのも楽しいし前乗りでも…
とは話していたのですが。
結局は中間をとって?札幌で行うって決めたそうで。
予算…「5000円くらいで良いのかな?」
いやいや、違わね?
両家顔合わせって、大体相場みたいなの あるんじゃね?
調べてみろよ・・・
・・・・・
先方は日帰りで来られて、お酒を飲まずに戻るそう。
そもそもお酒はあまり飲まれないとの事。
やべっ 緊張してきたっ
聞いた嫁さん
「私も飲まないわ。帰りは私が運転してあげるから あんた飲みなさい」
なんでよ。「あんた 飲めるわけ無いっしょ!」
最初、ホントにラフに、という事を息子たちは希望していたんですが
さすがに最初だけはちょっとだけキチンとしようよ、ノーネクタイでいいからさ
しかもちょっと小綺麗な服って言われても
そんな服 持ってないしョ。。。

息子と彼女が簡単にお互いの家族を紹介。
先方のお父様は私の9歳先輩。
元自衛官。
う~ん 気後れという事では無いんですが
緊張が解けないなぁ
え~い どんどん飲んじゃおっか

なんか いけ好かない若造だなぁ なんて思われてないかな
しゃべり過ぎじゃないだろうか
・・・でもそれなりに、徐々にね、大丈夫ダイジョウブ。
話も弾むようになりました。
長女であり、可愛くて仕方がないんだろうなぁって
思える言葉が何回も聞けました。
ウチの息子が悪い事しませんように。
んで、いい味を出してくれるのがウチの下の息子殿。
彼が居ると場が和やかになる。助かるわぁ。

2時間ほどの会食。
次回どうする?って事までは決められませんでしたが
まずまず、滞りなく済ませることが出来ました。

未だに結婚式を執り行うかはどうか、決めてはいないと。
結婚指輪くらい買おうかな、
旅行は行こうかな、程度だと。
ま、好きにしてくれ。
前にも言ったけど
やりたいんなら相談しなさいよ色々と。
本日6月21日、無事入籍した様です(役所への届け)。
何の記念日なんだっけ?
「いや、だた何となく。夏至だし」
・・・だいじょうぶか・・・
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
というか入籍日も決めました、が、それ以上は何も・・・と
報告と承諾を求めてきた上の息子殿。
まぁ…許さんという事はないし…
大切なお嬢様と籍を入れるのだからしっかり先方(ご両親)に納得頂けよ、
んで両家の顔合わせを遅くならない様に行いなさい、
と久々に指令(ほぼ「命令」ですな)を出しておきまして。
GW中に会った時に「5月末の日曜日、空いてる?」と。
あぁ いいよ。どこで?
「決めてないけど…」
日程決まったからウチは先方の町まで出掛けてもいいよ。
あそこの町は遊ぶのも楽しいし前乗りでも…
とは話していたのですが。
結局は中間をとって?札幌で行うって決めたそうで。
予算…「5000円くらいで良いのかな?」
いやいや、違わね?
両家顔合わせって、大体相場みたいなの あるんじゃね?
調べてみろよ・・・
・・・・・
先方は日帰りで来られて、お酒を飲まずに戻るそう。
そもそもお酒はあまり飲まれないとの事。
やべっ 緊張してきたっ
聞いた嫁さん
「私も飲まないわ。帰りは私が運転してあげるから あんた飲みなさい」
なんでよ。「あんた 飲めるわけ無いっしょ!」
最初、ホントにラフに、という事を息子たちは希望していたんですが
さすがに最初だけはちょっとだけキチンとしようよ、ノーネクタイでいいからさ
しかもちょっと小綺麗な服って言われても
そんな服 持ってないしョ。。。

息子と彼女が簡単にお互いの家族を紹介。
先方のお父様は私の9歳先輩。
元自衛官。
う~ん 気後れという事では無いんですが
緊張が解けないなぁ
え~い どんどん飲んじゃおっか

なんか いけ好かない若造だなぁ なんて思われてないかな
しゃべり過ぎじゃないだろうか
・・・でもそれなりに、徐々にね、大丈夫ダイジョウブ。
話も弾むようになりました。
長女であり、可愛くて仕方がないんだろうなぁって
思える言葉が何回も聞けました。
ウチの息子が悪い事しませんように。
んで、いい味を出してくれるのがウチの下の息子殿。
彼が居ると場が和やかになる。助かるわぁ。

2時間ほどの会食。
次回どうする?って事までは決められませんでしたが
まずまず、滞りなく済ませることが出来ました。

未だに結婚式を執り行うかはどうか、決めてはいないと。
結婚指輪くらい買おうかな、
旅行は行こうかな、程度だと。
ま、好きにしてくれ。
前にも言ったけど
やりたいんなら相談しなさいよ色々と。
本日6月21日、無事入籍した様です(役所への届け)。
何の記念日なんだっけ?
「いや、だた何となく。夏至だし」
・・・だいじょうぶか・・・
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
2022-06-21 22:39
コメント(20)
PIXARのひみつ展 [おでかけ(ちょいと遠くへ)]
最近こういう展示が多くて、芸術のゲの字もわからん なぁでも
美術館とかに出向く機会があってうれしいもんです。
1ヶ月も前の話ですが行ってみました。
「PIXARのひみつ展」

『ピクサー・アニメーションの制作の舞台裏を解き明かす』
アニメーション制作のカギとなる8つの工程を解説、という感じで。

撮影はOKだし触れて操作して楽しむ展示も多く
ビニール手袋を渡されてモノに触れながら
(この時期だから仕方がない)なのですが、
お気に入りのヒーローが そこに居るってのが悪くないですよね。





ピクサー映画は下の息子殿のおかげで
もう何十年もお付き合い(笑) ですが
基本的に飽きがこないです。
TDR(トーキョー・ディズニー・リゾート)には
暫く行ってないなぁ
もう少したったらまた札幌に
劇団四季のリトルマーメイドが来るから
行こうかなぁ
なんて息子そっちのけで考えている
55の なぁ でございました。
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
美術館とかに出向く機会があってうれしいもんです。
1ヶ月も前の話ですが行ってみました。
「PIXARのひみつ展」

『ピクサー・アニメーションの制作の舞台裏を解き明かす』
アニメーション制作のカギとなる8つの工程を解説、という感じで。

撮影はOKだし触れて操作して楽しむ展示も多く
ビニール手袋を渡されてモノに触れながら
(この時期だから仕方がない)なのですが、
お気に入りのヒーローが そこに居るってのが悪くないですよね。





ピクサー映画は下の息子殿のおかげで
もう何十年もお付き合い(笑) ですが
基本的に飽きがこないです。
TDR(トーキョー・ディズニー・リゾート)には
暫く行ってないなぁ
もう少したったらまた札幌に
劇団四季のリトルマーメイドが来るから
行こうかなぁ
なんて息子そっちのけで考えている
55の なぁ でございました。
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
2022-06-19 21:31
コメント(16)
バイクカバー新調 [XJR1200]
ここに至るまでほぼ乗っていないに等しい今年のXJR1200くん。
そろそろ走り始めなきゃなぁ って整備はしたんですが
それはまた後日。
4シーズン使ったバイクカバーが
ビリビリに破けてどうにもならなくなった話は
先日アップしたんですが

さて、密林で探し始めると、んんんん~
安いのはそれなりみたいだし、ちょっと頑張ってるね
となるとお値段張るし・・・
前回買ったActive Winner製は1樋口弱。

4年前の購入履歴を見ると4野口弱だったんで
だいぶ値上がりしてるのね…なんて悩んでたら
おぉ!YAMAHA純正が1樋口強で売ってる!53%OFF!
と、口コミはあまりよろしくないものの まぁブランドだしぃ
ってんでポチっちゃいました。

ふんふん
別にそんな薄手とは思わないし
ひもで縛るのかぁ でも使い勝手良さそうだよ

ということで
YAMAHAのバイクがYAMAHAのカバーで覆われまして

ま、付加価値を生むものではないのですし
自慢になるものでもないのですが
やっぱり新しいと「頼むよ守ってくれよ」って思っちゃいます。
さて、4年持つかな?(^^)
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
そろそろ走り始めなきゃなぁ って整備はしたんですが
それはまた後日。
4シーズン使ったバイクカバーが
ビリビリに破けてどうにもならなくなった話は
先日アップしたんですが

さて、密林で探し始めると、んんんん~
安いのはそれなりみたいだし、ちょっと頑張ってるね
となるとお値段張るし・・・
前回買ったActive Winner製は1樋口弱。

4年前の購入履歴を見ると4野口弱だったんで
だいぶ値上がりしてるのね…なんて悩んでたら
おぉ!YAMAHA純正が1樋口強で売ってる!53%OFF!
と、口コミはあまりよろしくないものの まぁブランドだしぃ
ってんでポチっちゃいました。

ふんふん
別にそんな薄手とは思わないし
ひもで縛るのかぁ でも使い勝手良さそうだよ

ということで
YAMAHAのバイクがYAMAHAのカバーで覆われまして

ま、付加価値を生むものではないのですし
自慢になるものでもないのですが
やっぱり新しいと「頼むよ守ってくれよ」って思っちゃいます。
さて、4年持つかな?(^^)
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
2022-06-17 22:00
コメント(12)
アートな昼下がり [おでかけ(ご近所)]
「昨日帰りにティラノザウルス見てきましたよ♪」
休み時間にCちゃんが。
バス通勤している彼女、前日の帰り際にちょっとまわり道をして
公園に寄ってみたそうで。
あ、そこの公園でやってるヤツか。
新聞にも載ってたっけ。
笑えるけど デカかった?
「いやぁ なかなかでしたよ。他にも変なのいっぱい」
へぇ~ 面白そうだな。
昼休み散歩してみっか(^^)
という事で、4人で連れ立ってちょっとの時間で行けるその場所へ。

なんと!? 第2回!? よくやるなぁ~
しかも 結構見に来てる人がいるし。
市内の現代美術作家の方々…存じ上げませんが…の
様々な作品が展示されてます。

なにこれぇ~ なんかおもしろい~ とか
きゃっきゃ 写真撮る女史KちゃんとCちゃん。

やぁキミ、隣に座ってもいいかね?(笑)

さて、会場の中央奥に鎮座する、
嫌でも目に入ってくる大アート作品。
ティラノザウルス。どぉ~ん

なんと、針金の骨組みに大イタドリで形造ったんですと。
大きさがよく分かんないかと思いますが…

実は高さ3.3メートル、頭から尻尾まで8メートル。
意外とデカい。
ぱしゃぱしゃ
何だキミたち結構好きだねぇ SNS投稿用かね?(^^)

現代アートに触れて、意外に楽しかった昼休み♪
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
休み時間にCちゃんが。
バス通勤している彼女、前日の帰り際にちょっとまわり道をして
公園に寄ってみたそうで。
あ、そこの公園でやってるヤツか。
新聞にも載ってたっけ。
笑えるけど デカかった?
「いやぁ なかなかでしたよ。他にも変なのいっぱい」
へぇ~ 面白そうだな。
昼休み散歩してみっか(^^)
という事で、4人で連れ立ってちょっとの時間で行けるその場所へ。

なんと!? 第2回!? よくやるなぁ~
しかも 結構見に来てる人がいるし。
市内の現代美術作家の方々…存じ上げませんが…の
様々な作品が展示されてます。

なにこれぇ~ なんかおもしろい~ とか
きゃっきゃ 写真撮る女史KちゃんとCちゃん。

やぁキミ、隣に座ってもいいかね?(笑)

さて、会場の中央奥に鎮座する、
嫌でも目に入ってくる大アート作品。
ティラノザウルス。どぉ~ん

なんと、針金の骨組みに大イタドリで形造ったんですと。
大きさがよく分かんないかと思いますが…

実は高さ3.3メートル、頭から尻尾まで8メートル。
意外とデカい。
ぱしゃぱしゃ
何だキミたち結構好きだねぇ SNS投稿用かね?(^^)

現代アートに触れて、意外に楽しかった昼休み♪
------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
2022-06-15 21:43
コメント(16)
前の5件 | -