SSブログ

こっちもシーズン最後 [おでかけ(ご近所)]

10月17日がな、おやすみセレモニーなんだよな~
事ある毎に 息子殿が 唱えます。

お前、そんなに行きたいのか。
でも大した事やらんべ。館長がご挨拶して
スタッフさんに花束渡して また来年、って話だろ。
なにがそんなに行きたい訳あるんかなぁ。

はいはい。
PXL_20211017_062443746.jpg
いつもの小樽市総合博物館。

アイアンホース号、2021年シーズン最後の運行。
PXL_20211017_062735958.jpg

家族連れ、鉄の方々、いろいろ、あまり多くは無いですが。
PXL_20211017_064205388.jpg

PXL_20211017_064653372.jpg

乗客を降ろした後、転車台に乗って機関庫に入線。
PXL_20211017_065141657.jpg

ここで館長の石川氏がご挨拶、乗務員の方々に花束贈呈。
毎年のシーンであります。
それが観たいのか??
PXL_20211017_065501392.jpg

御礼と頭を下げる館長に
なぜか自分も感謝の意!?ペコペコ(笑)
PXL_20211017_065652888.jpg


これはアイアンホース号のシーズン終了セレモニーだったんですが
その2週間後。
来年に向けて「新車」が建造されていて、
その第一号のお披露目会が催されまして。
当然それにも目を付けていた息子殿。
逃れるわけにいきません(~_~;)
PXL_20211103_0538.jpg


主幹学芸員の方がちょっとしたお知り合いなんで
色々説明頂きました。
作られた経緯だとか仕事の発注状況だとか予算(^^;だとか
PXL_20211103_0542.jpg

車内はこんな感じ。
PXL_20211103_0543.jpg

立派なもんです。
開拓使時代の一等客車を模したもの。
PXL_20211103_0553.jpg
わずか片道250m程度の汽車乗車ですが
開拓使気分が味わえるかな?

ちなみにこれは一等客車ですが冬の間にあと2両作るそうで
平民が乗ってた3等客車、そして石炭貨車を。
(貨車とはいえ最安値で人が乗れたという史実があるそうな)

「15時半から収納セレモニーがあるんで見てって下さい」と。
何やるんかなぁ
・・・みんなで押して・・・転車台に
PXL_20211103_0603.jpg

手動で転車台をグルっと一周回して
PXL_20211103_0605.jpg

機関庫に収納。
お疲れさまでした。

ちなみに「模した」一等客車というのは博物館屋内に
SLしづか号とともに展示されています。
これがホンモノ。
PXL_20211103_0613.jpg

PXL_20211103_0614.jpg


あちこち壊れて修理が大変なアイアンホース号ではあります。
市の財政負担もなかなかのものの様ですが
皆さん応援してあげて下さいね♪


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
nice!(53)  コメント(4) 

nice! 53

コメント 4

そら

こちらもシーズン最後なのですね。
そして毎年セレモニーが行わられてる事にびっくり!でもなんとなくこの雰囲気好きです。
学芸員さんにお話しを聞けるなんて羨ましい!より楽しくなりますよね。
そしてまた驚きが「手押し」!
なんだか驚きが沢山で今回も楽しかったです。ありがとうございます。
by そら (2021-11-10 00:52) 

JUNKO

孫も喜びそうです。来年の夏休みに来たとき、連れて行きましょうか。
by JUNKO (2021-11-10 11:28) 

なぁ

そらさん
ほんの小さなイベントですが、感謝の意味ですね。
どこの町もそうでしょうが、何をやるのでもお金の工面が大変の様です。
喜んでいただけて幸い(^^)
by なぁ (2021-11-11 06:57) 

なぁ

JUNKOさん
市街地から若干離れてますんが、旧手宮線が散策道になっていますので
ぜひプラプラっとお越し下さい。
敷居はかなり低い場所ですから。
by なぁ (2021-11-11 06:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

シーズン最後だなシーズン入り前に ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。