SSブログ

バッテリー、GSユアサ製に。 [ビッグホーン]

2シーズン前の厳冬期に取り換えたビッグホーンのバッテリー。
そのシーズンは乗り切ったのですが次のシーズンINで
不調~ オルタネータが原因と診断されるも
どうもバッテリー自体も怪しいって感じ始めたのも事実。

今年の春にはちょっとした氷点下で数日放ったらかしたら
やっぱり始動できなくなって。

んで、先日。-3℃程度、2日間放置したら…やっぱりエンジン掛けられなくて。


昨年オルタネータは交換した。発電量は問題なしと診断。
平常状態のバッテリー自体も正常と診断。
なら、何が悪いの???
停車時の迷走電流・闇電流とかが大きいのか??
いやぁ・・・セキュリティーとか、考えられるモノも載せてないし(調べてもみてませんが)。


先日、大学時代の友達で、かの某有名バッテリー製造社
(GENZO-SHIMAZUさんが興したのね)
の某部長になっちゃったW君と25年ぶりに再会して
飲んだくれた時に相談してみました。

「はは~ん。それってやっぱり性能だよ。
 表面上はどこのバッテリーも同じ。
 条件が厳しくなればなるほど真価が問われるでしょ。
 あとらす??そっか。ムリムリ。一般的な使い方ならまぁ大丈夫だけど。
 容量とか性能ランクの他に 始動性能ってのがあってね、
 低温時にどのくらい電流ながせるっかって……その他にも…」
ふんふん。酔っぱらってるし電気の事よくわからないし、
とにかくそんなの関係あるんだ。。。
「そう、自慢じゃないけど(自慢)、ウチは性能面で実直、どこにも負けないよ!
 パナソニックとか宣伝上手だけど中身は絶対負けない。
 合併の時は色々あったんだどね…
 まぁいい。試作品、送ってあげるか!?」
いいよいいよ、そんな事してもらわなくても。ボロいビッグホーンだし。。。

ま、信じてみるか。
ネットで検索。。。も、「eco-Rシリーズ」なるモノしかない。
お~い、フツーのヤツ無いのかよ~?
「あぁゴメンゴメン。115となると国内は流通量少なくてね。
 発電制御車用しかないかも~ 意味ないけどそれで我慢して」

くぅぅぅ・・・高いなぁ・・・K国製の2倍以上のお値段(TT)

IMAG6456.jpg

製造年月日は、出来立てホヤホヤです。よかった。
IMAG6460.jpg

一丁前に取説と保証書まで付いてやがる。すごいな。
IMAG6465.jpg

しっかし。重たい。何キロあるんかコレ?
IMAG6466.jpg
20キロか(゜゜;ノ)ノ

2年前、これまた冬期間の性能不足って事で交換したアトラス(ATLAS)
IMAG6463.jpg
も、「何かの時の為に」って、たまに補充電して置いといたんですね。


意味がないとわかっても、電圧だけちょっと測ってみました。
室内温度20℃+α
20度室内.jpg
ほぼ変わらんです。

続いて耐寒試験(笑)
表に放ったらかしでどうなるの?って。
IMAG6468.jpg

全然気温が下がらなくて、0℃程度で12時間ですが・・・
0度屋外12時間.jpg

ちなみに現在車載のATLASはこんな感じ。
IMAG6472.jpg

結局、こんな事では何もわからん(--)
だって、保持電圧なんて性能のほんの一部であって
それ以外の事を調べるロガーも無いしね。
あとは実体験を検証するしかないんです。


交換しちゃいましょ。

バッテリー外すとオーディオ類が初期状態になっちゃいます。
それを直すのが面倒くさい(オイオイ、どんだけ面倒くさがりなんだ)ので
秘策、事前バッテリー繋ぎで電流が切れるのを防ぎます。
(交換中、端子が他に触れると大変な事になります。良い子の皆さんは真似をしない様に)
IMAG6478.jpg

据え付け終わって、「GSユアサって地味」って改めて感じます(笑)
IMAG6480.jpg

エンジンかけると・・・「!!!!!」ビックリするほどセルが速く回る!!
まぁ新品なんでね、過大な評価は出来ません。

厳冬期を数シーズン過ごしてからの評価ですね。
日本の、世界のトップブランド島津源蔵、頼むぞぉ♪


さて。
役立たずのK国製2個。
IMAG6479.jpg
寒冷地でなければまだまだ使えると思います。
プラス気温だと問題ないし。
115D31Rですが、どなたか使いませんかね??
送料負担でお譲りしますよ~ でも1個20kg(--)


------------------
おヒマならポチッとお願いしますm(_ _)m
 ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 10

domedome21

気温が低くなると、性能差が出やすくなるんですね。
情報、ありがとうございます(^^♪
by domedome21 (2015-12-14 06:38) 

ひこ

若かりし頃のTVCMで出光のバッテリーが出てたの思い出しました(笑)

そんな私も・・・
ハイラックスの時はバッテリートラブルが続きました~(><)
by ひこ (2015-12-14 10:09) 

なぁ

domedome21さん
ネット上じゃ意外にバッテリーの「○○と××と△△性能比較!」みたいなネタが
転がってないんですよね…カオスとかオプティマとか、その辺りなら若干あるんですが。。。
バッテリーなんて性能一番(ってかそれ以外あるのか??)でしょうから
そんなシビアな性能比較は誰もしないんでしょうかね…(--)
by なぁ (2015-12-14 23:34) 

なぁ

ひこさん
?若かりし頃の?出光のバッテリー??
ディーゼルはクランキングが重たいから少し弱るとキッツいですよね。
ウチのはコモンレールですが圧上昇が良くないのか、グローがしっかり効いてても
夏でも結構回さんと掛からんのです(TT)
by なぁ (2015-12-14 23:47) 

電制UBS69乗りより

現在カオスの145を積んでいます。朝の始動でコケた
ことは無いのですが(瞬時に一発)、問題は30分も
走行した後の再始動時がダルいというか眠たいんよねぇ。
原因がさっぱりわからない。電装屋で見てもらっても
発電量はOK、でバッテリーのテスト(専用アナライザーで)も良好と表示。
ちなみに2週間放置後のバッテリーの補充電は8アンペア。そして満充電後に2アンペアでさらに6時間。
グローの問題か?20年交換したこと無い。
予備の旧カオス135とケーブルはいつも積載してます。
145カオス店頭価格35000円 ネットで2万円でした。

今年は国産LEDヘッドライトにしようかと考えてます。
中国製HIDは当たり外れ多いし、市光ベリアスや
PIAAは価格で目が眩みます。(;一_一)


by 電制UBS69乗りより (2015-12-15 00:16) 

module**

うちも(自分のブログにも書きましたが)つい先週交換しました。一気に容量が減少して、自動充電器による満充電から24時間で上がってしまう状態にまで劣化が進みましたが、最悪なのはジャンプスターターの補助すら効かなかったことで、これには参りました。
(^_^;
by module** (2015-12-15 16:43) 

なぁ

電制UBS69乗りさん
国産ならやっぱりカオスに惹かれますよね。145って数字が何とも(^^)/
なんですが、
「無理すりゃ上げられるんだよ あれは。まして国産以外はかなり怪しい」
って友人が(--;
まぁ自社の自慢ですからどこまでかってのはありますがね。

性能面でコモンレール式が良いのは分かりきっていますが、なんせUBS73は
そのはしりって事でいろいろ問題が(--;
ポンプ式が信頼性とかいろんな面でいいなぁ~って思いますよ。
グローさえしっかりしていれば一発ですよね。
逆に暖気後に多少「眠い」感じがするのは仕方がないかもしれませんよ。
過去3台のディーゼル愛車(1台は自家用のスペースギア、あと2台は社用のカルディナとスプリンターバン)
はそんな感じでした。
ライト…C国製におさらばしてからずっと純正の暗~いハロゲンです。
国産LED、レポート楽しみです♪
by なぁ (2015-12-15 23:05) 

なぁ

module**さん
こんばんわ。楽しく読ませて頂いております。
外車…フランス車!!
なんか面白いですね~
私の友人もシトロエンに乗ってましたがある時地下駐車場で大量のおもらし(笑)
でお役御免、なんてね。
完全放電してしまいましたか。これは致し方ないですかね。
ACデルコ、これも結構興味あります。1年後のレポート(^^)お待ちしております♪
by なぁ (2015-12-15 23:17) 

かれん

これを見て、XJRのバッテリーを外してないのを思い出しました(-_-;)
やっぱりバッテリーは「ユアサ」ですよ♪
ひいき目に見てますが、実は私も3人程「ユアサ」の方で知り合いがいます!
今年は大丈夫でしょうが、その後のレポ楽しみにしてます!

by かれん (2015-12-21 17:42) 

なぁ

かれんさん
来春まで着けっぱなしですかぁ~??(--)
一般的な環境下で使えるモノと、厳しい環境下でも大丈夫なモノ、
やっぱり後者は信頼できる生産会社・生産地で、ね。
3人も知り合いが!? ちなみに私の友人はYUASAではなくGS出身の人間でした(^^)
by なぁ (2015-12-23 14:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。